とりとめのないブログ・・・

税理士・中小企業診断士・CFP 篠川徹太郎事務所

ナチ・ドイツの終焉 1944-45

ナチ・ドイツの終焉 1944-45

先の大戦において、日本が被った被害・影響といったものはもちろん大きかったが、ドイツという国が被った被害・影響はさらに大きかったのではないか、そしてそこで被った被害・影響が、戦後78年経ってもなお地下水脈のように生き続け、今日の国際政治に色濃く反映されているのではないか。

続きを読む

NINA HAGEN - Auf´m Friedhof "Live" 1978

この頃のニナハーゲンは若いし、まだほんの少しだけど可愛げ(!!)もある。

でも何よりも、バンドの連中のテクニックが物凄いよね。

youtu.be

これは1978年のドルトムントでのライブとのことで、やっぱこの頃のニナハーゲンバンドは凄かったんだなぁ。。。

https://www1.wdr.de/mediathek/video/sendungen/rockpalast/video-nina-hagen-band---aufm-friedhof-100.html

それで、ニナハーゲンで色々検索してたら、アンゲラ・メルケルが退任の際、ニナハーゲンの楽曲を軍楽隊に演奏させていたとのことで、笑ったというかなんというか複雑な気持ちになりました。 

youtu.be

中川学「くも漫。絶対に倒れてはいけない場所でくも膜下出血を発症した話」

大学生の娘の下宿先ビル1階にあるローソンで見つけた漫画。

教育上あまりよろしくない内容だったので没収しておきました。。。

いったい中川学とは何者なのか?

彼は何故くも膜下出血を発症するに至ったのか??

そして、彼は何処でどのようなタイミングでくも膜下出血を発症したのか???

ちょっとダメすぎて、おもしろすぎる内容だったので立ち読み後即購入。

700円もしました。

レジ打ちのネパールから来た女の子(名札に「ネパール」と書いてあった)、この本を買ったとき少し笑っていたような気がするが、気のせいだろうか。

ZAZ - Je veux

フランス語は分からないけど、最近 ZAZ の歌が好き。

アルバムをいくつか聞いたけど、やはりデビューアルバムがとても良いと思う。デビューアルバムは2011年のリリースだから10年以上前の作品だ。

ZAZ の歌声も素敵だけど、俺的にはドラムのノリがとても好き。ビデオを見たら、なんとなくフェデラーに似ているお兄さんがノリノリで演奏していました。

続きを読む

スマホを iPhone8 から Pixel6 へ

iPhone8を使ってきて特に不満はないけれど、最近バッテリー持ちが悪くなってきたので、買い替えをぼんやりと検討していたところ、ヨドバシカメラ横浜でキャンペーンをやっていたので、ソフトバンク+iPhoneからau+Pixelへサクッと乗換。

auのスマトクで2年間支払いゼロで残価38,881円、また光やらデンキやらの乗換で、ダイソンの掃除機もタダで手に入った。。。お得だよね。

憧れのPixel・・・まだ初期設定が終わったばかりだけど、音声からの文字起こしの精度が半端ないです。それも、日本語はもちろん、ドイツ語のラジオやフランス語の歌からも正確に文字起こしするって、すごくないですか?

また個人的には、山(特に冬山)でのバッテリー持ちが良くて、きれいな写真が撮れることを期待しています。

少しでかくて重いけど、これはまぁ仕方ないかと。

赤羽 ハイテクハーフマラソン 2022

2022年明けましておめでとうございます。

正月休みの運動不足を最小限に食い止めるため、赤羽のハイテクハーフマラソンに参加しました。

駅から河川敷まで歩くが、赤羽駅周辺は明らかに飲み屋が充実している! この町で青春時代を過ごした某社長に、今度詳細を聞いておこう。

なんでもこの大会は、ハーフマラソンとしては最大規模だそうで、とにかく人が多い。こうゆうのはあまり得意ではないが、まぁ仕方がない。

ウェーブスタートなので、号砲からスタートラインまでは約2分。小出監督の教えの通り、ネガティブスプリットを狙うが、そもそも入りのキロ5分半というペースが俺には速すぎたのではないかという疑念が残る。

折り返し地点を過ぎてスピードアップしようとすると、左足のハムストリングにピキッと痛みが、、、そんなわけで、後半さっそうと追い抜いてゆくという目論見だったが、さっそうと追い抜かれてゆくという現実に直面したハイテクハーフでした。

続きを読む

富士山マラソン 2021

コロナ明けで、久しぶりのフルマラソン

早朝の横浜駅に車を駐車して、バスで河口湖へ。

寒い!!

荷物預けの手順が分からずモタモタしているうちに出走時間になり、あわてて列に入り込みカツサプを飲み込んで、前を追うように走り出す。

25キロまでは普通に走れたが、案の定30キロ付近で、その名の通り「足が止まる」。。。35キロからが長かったなぁ~

レース後、もうちょっとまともにマラソンを走りたいと思い、小出監督の本を購入。本の帯には「マラソンの練習が分かっていないから、30キロあたりで歩いてしまう人が多いんだよね」と。

f:id:shinokawa-office:20220208081522j:plain

はい、その通りです!

続きを読む