とりとめのないブログ・・・

税理士・中小企業診断士・CFP 篠川徹太郎事務所

国民健康保険・2011年度

毎日暑いですね~ こう暑いと更新も滞りがちになるのですが ・・・・

震災犬の帰宅

震災犬がウチにやってきてからおおよそ1ヶ月半 ・・・・ ひょんなご縁で我が家のメンバーになりかけていた震災犬を、元々の飼い主さんの避難先である会津若松まで届けてきました。 感動の再会!を期待していた自分もいたわけですが、実際は 「あっ・・・」 …

震災犬の飼い主が見つかったよ!

先の記事 「震災犬がウチにやってきた」 から、いろいろと探しまして ・・・・ shinokawa-office.hatenablog.com ようやく元々の飼い主さんと連絡を取ることができました! 原発20㌔圏内にお住まいで、緊急避難を余儀なくされ、現在は会津若松で避難生活を…

遺言と遺産分割

相続にそなえて、遺言書をしたためておくということが一般的になってきましたね。

海の公園で潮干狩り

せっかくの5月連休、どこにも行かないのも何だな ~ ということで、海の公園に潮干狩りに行ってきた。

震災犬がウチにやってきた

どうゆうご縁やら ・・・・・ 福島の原発20㌔圏内をさまよっていた犬がウチにやってきた。。。 まっ、一匹ぐらいならいいか! shinokawa-office.com

専業主婦の年金・続報

先の記事 「専業主婦の年金」で、「ミスター年金」 などと呼ばれていた元厚生労働大臣が法改正も行わずに単なる厚労省の課長通達として専業主婦に大甘の運用指針を示していたという問題を指摘したわけですが、この件に関しての法改正案が明らかになってきた…

相続税非課税国債

以前からくすぶっていた 「相続税非課税国債」 の件、どうなっているんでしょうかね! 元々は自民党の人々が2009年に建議して、昨年7月頃には国民新党の亀井代表が首相に進言、首相は 「勉強する」 と答えたそうですけど ・・・・ 当時の私の印象として…

国家100年の計 ?

国の将来についてのビジョンのことを 「国家100年の計」 と言ったりしますよね。 「今の日本に国家100年の計はあるのか?」 とか、「国家100年の計は教育にあり!」 とかいう、ちょっと力の入ったアレです。 実は、年金の世界では、「国家100年…

年金制度の生い立ち

現在の日本の年金制度の原型は、1889年に当時のドイツ (プロイセン) で実施された労働者を対象とした所得比例型の老齢年金制度であるといわれています。

復興財源

震災復興のための財源探しがはじまっています。

雨山峠からユーシン

「春は山笑う」 ・・・・ どこかで目にしたこの表現、いい言葉ですよね! そんな穏やかな春のある日、丹沢の雨山峠からユーシンまで、犬の散歩に行ってきた。 このコースは昨年6月にも来たことがあるので、2回目になりま~す。

86 同期会

昨日、大学の同期会がありまして。 卒業後25年ぶりの再会です。。。。 あの頃のことを思い出すとなんだか切なくなるけれど ・・・・・ そんなこんなで、約2名の方には強引に飲みにお誘いしてしまったようで ・・・ おかげさまで楽しい同期会でした! shin…

義援金等に関する税務上の取り扱い

地震や津波の被害が明らかになればなるほど、その被害の甚大さに驚愕してしまいます。 少しでも被災地の方々の力になりたい ・・・・ こんな思いで義援金などを寄附されている方も多数いらっしゃるのではないかと思います。 国税庁では18日、「東北地方太…

映画 「ヒア アフター」 見たけれど・・・

私の好きな クリント・イーストウッド の新作 「ヒア アフター」、映画としては まぁ 面白かったのですが ・・・・ 東北地方の津波被害、本当に心が痛みます。 1日でも早い復興をお祈りしています。 ・・・・・・ ところで、14日以降は内容がふさわしくな…

2大政党制 無理があったのでは

昨日の毎日新聞 「みんなの広場」 に興味深い投稿があったので、紹介したいと思いました。 小選挙区による2大政党制の弱点が見えてきたのではないか。自民党長期政権を終わらせるのには功績があったが、交代後2年もしないうちに首相が2人目というのは異様で…

専業主婦の年金

専業主婦の年金について、国会でもめています。

産経新聞に取材協力しました

先日、産経新聞の記者の方から連絡が入り、子ども手当と年少扶養控除の廃止について取材したいとのことで、インタビューを受けました。 「社会部オンデマンド」 というコーナーで、読者からの質問に答えるというものです。 今回の質問は、千葉県・市川市にお…

KY な最高裁判決

租税訴訟の有名なもので 「武富士事件」 というものがあります。 消費者金融・武富士の創業者が在外資産を息子に贈与したというもので、この息子の住所が国内であるのか国外であるのかが争われた事案です。 昨日の最高裁判決では、住所が国外にあったとして…

実務簿記講習会、明日で終了~♪

法人会主催の実務簿記講習会の講師をしています。 簿記を教えることなど ・・・ それも、この時期に ・・・ と思いましたが、実際やってみるとけっこう楽しいです。。。 参加された皆さん、お疲れ様です ・・・ よろしければ、コメントお待ちしておりま~す!…

協会けんぽの保険料率

平成23年度分の協会けんぽの保険料率が発表されたので、初年度からの都道府県別保険料率の推移を調べてみた。 国民健康保険と比べると、地域間格差は、まぁ大したことありません。 しかし、どの都道府県も例外なく、毎年着実に保険料率がアップしてしてい…

健康保険制度の停滞と迷走国会の召集

後期高齢者医療制度について、民主党政権は反対の姿勢を取っているため、この制度を廃止したり健康保険制度を組み替えたりして、「新高齢者医療制度」などと呼ぶ法案を国会に提出しようとしていました。 この話題については、以前の記事「国民健康保険の再編…

消費税の罠:イギリスの便乗値上げ

昨年の6月頃でしたか、ギリシャに端を発したユーロ危機にビビったイギリス政府は、日本の消費税に相当する付加価値税の税率を17.5%から2.5%引き上げて20%とすることを決定しています。 今年の1月4日からの増税実施ということで、さっそく8日…

消費税の罠:中国の還付率

お隣の国、中国では、日本の消費税に相当する税目を「増値税」と呼称しています。 ヨーロッパで使われている「付加価値税」 (Value-Added Tax) の音読みといった風情ですよね。 日本における消費税と課税の骨組みは同じであるにもかかわらず、実際の運用では…

平成23年分 給与所得者の扶養控除等申告書

昨年までのものと比べて、書式が変わりましたよね! 年少扶養控除の廃止の影響が、こんなところまで出ているんですね・・・ 気になったのが、16歳未満の扶養親族を記載する欄が、「住民税に関する事項」 としてあること。 「16歳未満の扶養親族」欄は、地方…

モムチャンダイエット、やってます・・

モムチャンダイエットというのかフィギュアロビクスというのか・・・ とあるお客さんから半ば強制的に勧められて、体に良さそうなので、なるべく毎日やるようにしています。。。 shinokawa-office.com

全国高校サッカー

年末・年始にかけて、首都圏各地のサッカー場で、全国高校サッカー選手権大会が行われています。 今年も、昨年に引き続いて、1月2日の等々力競技場(川崎)に次男坊と一緒に神奈川県代表の応援に行ってきた。 今年は県立座間高校が神奈川県の代表です。 県…

ホームページのリニューアル

けっこう苦労したので、素直に嬉しいです! ドラえもんからのクリスマスプレゼントのようで。。。 shinokawa-office.com

自転車を買い換えた

中学生の頃からの自転車好きで、この性癖はもう一生治らないのかもしれない ・・・ そういえば、初乗りの目的地はいつも江の島だったような気がする。。。 でも、今日は少し足を延ばして、葉山の森戸神社まで行ってきた yo ! shinokawa-office.com

みのもんた 朝ズバッ!

夕方、家でくつろいでいると電話があり、TBS の人からとのことで・・・ 「こんにちは、『みのもんた 朝ズバッ!』 担当の**ですがぁ ・・・」 などと言っている。 話を聞いてみると、ブログ記事「再度、年少扶養控除の廃止と子ども手当」に興味があり、…